Vocabulary
JLPT N5
- 日(ひ) – day, sun
- 朝(あさ) – morning
- 夜(よる) – night, evening
- 水(みず) – water
- 本(ほん) – book
- 人(ひと) – person
- 食べる(たべる) – to eat
- 起きる(おきる) – to get up
- 聞く(きく) – to listen, to hear
- 仕事(しごと) – work, job
JLPT N4
- 習慣(しゅうかん) – habit, custom
- 作家(さっか) – writer, novelist
- 有名(ゆうめい) – famous
- 文章(ぶんしょう) – text, writing
- 音楽(おんがく) – music
- 運動(うんどう) – exercise
- 外(そと) – outside
JLPT N3
- 翻訳(ほんやく) – translation
- 執筆(しっぴつ) – writing (professionally)
- 精神(せいしん) – spirit, mind
- 筋肉(きんにく) – muscle
- 趣味(しゅみ) – hobby
- リラックス – relax
JLPT N2
- 日課(にっか) – daily routine
- 朝型(あさがた) – morning type (person)
- 夜型(よるがた) – night type (person)
- ジョギング – jogging
- 健康(けんこう) – health
- 習慣的(しゅうかんてき) – habitual
JLPT N1
- 精神力(せいしんりょく) – mental strength
- 順番(じゅんばん) – order, sequence
- 執念(しゅうねん) – tenacity, persistence (implied in context)
Phrase
1.
僕の日課(にっか)は朝ごはんを食べるところから始まります。
EN: My daily routine starts with eating breakfast.
- 僕の日課は – My daily routine is
- 朝ごはんを食べる – eating breakfast
- ところから始まります – starts from (this point) → literally “begins from the act of”
2.
体(からだ)を鍛(きた)えて強(つよ)くすると、精神(せいしん)にも力(ちから)が行(い)く。
EN: When you strengthen your body, energy also flows to your mind.
- 体を鍛えて – by training your body
- 強くすると – when you make it strong
- 精神にも力が行く – power also goes to your mind (mental strength improves)
3.
お店(みせ)の人(ひと)が「今日(きょう)は何(なに)にする?」って言(い)ってくれるのがうれしい。
EN: I feel happy when the shop person says, “What will you have today?”
- お店の人が – the shop staff
- 〜って言ってくれる – kindly says to me
- のがうれしい – (that) makes me happy
Summaries in 3 Levels
N5–N4
- 毎日(まいにち)の習慣(しゅうかん)について話(はな)しています。
→ He talks about his daily habits. - 村上春樹(むらかみはるき)さんのルーティンも紹介(しょうかい)しました。
→ He also introduces Haruki Murakami’s routine. - 朝(あさ)ごはんを食(た)べて仕事(しごと)に行(い)く話(はなし)です。
→ It’s about eating breakfast and going to work.
N3–N2
- 体(からだ)と心(こころ)の関係(かんけい)や、毎日(まいにち)のルーティンの大切(たいせつ)さを話(はな)しています。
→ He talks about the link between body and mind and the importance of daily routines. - 村上春樹(むらかみはるき)さんのように、朝型(あさがた)の生活(せいかつ)に憧(あこが)れています。
→ He admires people like Haruki Murakami who live a morning-type lifestyle. - 自分(じぶん)の仕事(しごと)や食事(しょくじ)の習慣(しゅうかん)を振(ふ)り返(かえ)ります。
→ He reflects on his own work and eating habits.
N2–N1
- 創作(そうさく)や仕事(しごと)には、体(からだ)を動(うご)かすことによる精神力(せいしんりょく)の維持(いじ)が重要(じゅうよう)だと述(の)べています。
→ He mentions that maintaining physical activity helps sustain mental strength for creative work. - 日常(にちじょう)の小(ちい)さな習慣(しゅうかん)が、心(こころ)の安定(あんてい)や幸福感(こうふくかん)に影響(えいきょう)することを強調(きょうちょう)しています。
→ He emphasizes how small daily habits influence stability and happiness. - また、人(ひと)との温(あたた)かい交流(こうりゅう)や挨拶(あいさつ)が日々(ひび)の活力(かつりょく)になっていると語(かた)っています。
→ He also shares that warm human interactions and greetings give him daily energy.
Let's learn Japanese with stories
Member discussion